マフラー腐食、エントランスドア故障
マフラー腐食
先日、ふと、後部を見たら、マフラーカッターがありません。
納車と同時に取り付け7年、
マフラー先端がボロボロに腐食しています、
いつどこで落としたか分かりません、
最近は遠出をしていないので、近場で落としたのではないかと思います。
マフラーカッター取り付けで、錆の進行が早まったのではないかと、
取り付けないほうが良かったと思います。
エントランスドア故障
もう一つ故障が発生しました、
エントランスドア下部のロックピン、
通常はこの位置にバネによって戻るのですが、
バネが破損して、元に戻らずこのようになるとドアが閉まりません、
内部のドアレバーを引いて、通常位置にして閉めることはできますが、
スプリングバネの交換が必要です。
マフラー、エントランスドアの修理は、セキソーボディ工場で、
今月中旬、修理することになりました。
結果は、後日報告します。
関連記事