MAXFANコーキング補修

hide&nori

2022年12月01日 10:58

トムバロン仲間のオクラの花さんが、後部MAXFANから
雨漏れしたとブログ掲載また連絡がありました。

我がバロンは未だ雨漏りの兆候はおりません。
洗車時、コーキング状態も見ているつもりですが、
精密に見ていません。

過去2018年7月に前部MAXFAN基台のひび割れの
補修した経緯がありました。
https://hide2211.naturum.ne.jp/e3115222.html

そこで今回MAXFANコーキング等の状態を確認することにしました。

前部MAXFAN
前側基台周りのコーキングに気泡のような
小さな穴が数個ありました、



パーツクリーナーで脱脂して全面だけコーキングしました、





また、過去の基台ひび割れ部もコーキングし直しました。



後部MAXFANも同じですが取り付けビスのコーキングは、
指でこすると途中まで剥がれてしまいます、
大半がこの状況でした、



これらは古いコーキングを剥がし、
コーキングし直しました。





後部MAXFAN
新たに基台角部のひび割れを発見、



コーキングをしました。



取り付けネジ部もコーキングし直しです。







これで当面は、大丈夫でしょう。
10年を過ぎたら、本体を外し、
全体をコーキングし直す必要があると思います。


あなたにおススメの記事
関連記事