ポケット型WiFi
お出かけしたときのネット通信について、
我が家では、携帯のデザリング契約をしていません
また、通信量によって段階的に料金が上がっていく契約をしています。
通常、動画等を見なければ最低料金で済みますが、
防犯カメラの映像やYouTube等を見たりすると料金が高くなります。
家を離れたときだけ、使用量も月によってバラバラ、
そこで今回、毎月一定料金を支払う方式でなく、
使った分だけ支払う方式のギガセットの
ポケット型WiFiを購入しました。
最初は端末代もあり高いのですが、チャージ料金が安くすみます。
ギガセットWi-Fiは、
最初に端末代金とデータ容量分の料金を支払うことで、
データ容量がなくなるまで使えるプリペイド式のポケット型WiFi 、
契約不要で端末買切り月額費用は一切かからず、
ルーター端末買切りなのでルーター端末返却の必要もなし、
1年間のギガの有効期限が切れるか、ギガが無くなったタイミングで、
おかわり(追加チャージ)するシステムです。
https://gbset.jp/
AmazonのFire TV Stick
子供からもらったもので、孫たちが来た時だけ使用していました、
これをバロンのテレビに接続、ポケット型WiFiと連携して、
Amazonプライムビデオやミュージック、YouTubeを見ることができます。
今までノートパソコンではUSBでデータをやり取りしていましたが、
ネットにつながることでOneDrive クラウド ストレージを利用し、
家のパソコンのデータを共有することができます。
通信状況は自宅付近では問題はありませんが山間部ではどうか分かりません、
1年間100GBで足りるのか、どれくらいの使用量なのかもわかりません、
まずは使ってみます。
関連記事