1年点検とタイヤ空気圧

hide&nori

2021年08月22日 17:08

1年点検

我がバロン納車されて7年が経ちました。
遠出をしていないので最近走行距離がのびません、75000km。
いつもの茨城トヨペットで1年点検です、
特に問題なく、エンジンオイル交換のみ交換でした。





点検終了後、整備の方がタブレットを持参、
エンジン、ブレーキ等の各部を撮影した写真で説明してくれました。
なかなかいいアイディアです。


タイヤ空気圧

夏になると、タイヤバーストによるキャンピングカー横転事故が、
目につきます。
タイヤ空気圧はエアモニ3でいつも監視しています、



2018年6月に購入した足踏み式のポンプ、
https://hide2211.naturum.ne.jp/e3086061.html
2年くらい使用しましたが、4本タイヤを増圧すると、結構これが疲れます、



そこで昨年充電式のエアポンプをゲットしました、
空気圧を設定すれば、自動で設定値より5kpa高い値で停止します、
ともかく、設定してボタンを押すだけ、楽ちんです。









空気圧は、家の周りを10km程度走行しただけで、
タイヤの温度は10度程度、空気圧は40kpa程度上昇、
温度変化による空気圧も、大きく変動するのがわかります。







あなたにおススメの記事
関連記事