2019年07月11日
家庭菜園
我が家の家庭菜園です、
駐車場の工事が終わり、6月20日前後に、通常の1ヶ月半以上も遅れて、
ようやく苗木を植えました。
はじめて土いじりをするので、勝手がわかりません。
入門の本を頼りに、畝を作りマルチを張り、ようやく苗木を植えた次第です。

茄子です、右側2本が6月に、左側が7月に入ってから植えました、
花が咲き、収穫できるようになりました。


トマトです、ミニトマトと中玉を植えました、
奥の4本が6月、その手前が7月、一番手前は、
奥のミニトマトのわき芽を摘み取ったものを土に刺したら、
根が生えてきました、この方法はオクラの花さんから教えていただきました。
はたして、成長して実がなるか気になるところです。

きゅうり
左が6月、右が7月です、もう少しで一番下のキュウリが収穫できそうです、

枝豆とシシトウです、こちらはまだまだです、

トウモロコシは種からまきました、周りの畑ではもう収穫できるころですが、
時期が遅かったのでまだこんなものです、
土壌のせいか、発育の差が大きく、小さいものは大丈夫か心配です。

ともかく、初めての家庭菜園、どうなることでしょうか。

駐車場の工事が終わり、6月20日前後に、通常の1ヶ月半以上も遅れて、
ようやく苗木を植えました。
はじめて土いじりをするので、勝手がわかりません。
入門の本を頼りに、畝を作りマルチを張り、ようやく苗木を植えた次第です。

茄子です、右側2本が6月に、左側が7月に入ってから植えました、
花が咲き、収穫できるようになりました。


トマトです、ミニトマトと中玉を植えました、
奥の4本が6月、その手前が7月、一番手前は、
奥のミニトマトのわき芽を摘み取ったものを土に刺したら、
根が生えてきました、この方法はオクラの花さんから教えていただきました。
はたして、成長して実がなるか気になるところです。

きゅうり
左が6月、右が7月です、もう少しで一番下のキュウリが収穫できそうです、

枝豆とシシトウです、こちらはまだまだです、

トウモロコシは種からまきました、周りの畑ではもう収穫できるころですが、
時期が遅かったのでまだこんなものです、
土壌のせいか、発育の差が大きく、小さいものは大丈夫か心配です。

ともかく、初めての家庭菜園、どうなることでしょうか。
