ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2025年04月24日

三重の旅‥③

5日目

朝食を道の駅 津かわげ、7時からのモーニングをいただきました。
三重の旅‥③

今日は孫と一緒に鳥羽水族館に
鈴鹿からは結構距離がありました、
水族館の写真はありません。

国道23号バイパス走行中、前側のMAXFANのギアが壊れました、
前回、昨年9月は後部MAXFANが破損しました、
まったく同じ現象で強風による破損です、
このギアは、予備で持っていたもの、コーキング作業時、交換したものです
予備2個は、7.8年前に購入保管してあったものです、
前後同じように破損したので不良品だったのではと疑います
前回と同じようゴムバンドと紐で仮固定、
帰宅後もともとあったギアに交換したいと思います、
https://hide2211.naturum.ne.jp/e3605161.html
三重の旅‥③

夕方、孫を送り、
日帰り入浴は極楽湯 津店、入浴料880円
スーパー銭湯でした。
三重の旅‥③

三重の旅‥③

車中泊は昨日と同じ道の駅 津かわげ
車中泊車はキャブコン2台、バンコン1台、普通車数台でした
三重の旅‥③

三重の旅‥③


6日目

今日は帰路につきますが、途中マンホールカードをゲットしながら移動します。
KURUTOおおぶ、 刈谷駅前観光案内所、知立市役所
マンホールカードゲットしました。
三重の旅‥③


まるや八丁味噌、 カクキュー 八丁味噌てもマンホールカードゲット、
カクキューでは、八丁味噌の味噌煮込みうどんをいただきました。
三重の旅‥③

三重の旅‥③

三重の旅‥③

三重の旅‥③

三重の旅‥③

三重の旅‥③


岡崎市図書館交流プラザりぷらでもマンホールカードゲットしました。
三重の旅‥③

三重の旅‥③


道の駅藤川宿に立ち寄りここでもマンホールカードをいただきました、
三重の旅‥③

三重の旅‥③


浜松まで移動、
日帰り入浴は、あらたまの湯、初日利用2回目です、
70歳以上360円とリーズナブル、ナトリウム-炭酸水素塩泉の温泉でした、
平日なので空いていました。
三重の旅‥③

三重の旅‥③

車中泊は新東名、遠州森町PA
普通車枠に大型車が入ってこれないよう工夫されていました、
金曜日夜、連休前なので混みあうかと思っていましたが
夜は静かでした。
車中泊車はキャブコン1台、普通車数台でした。
三重の旅‥③

三重の旅‥③

三重の旅‥③


7日目
本日は、土曜日、連休初日です。
新東名、首都高速、常磐高速と
各サービスエリアで休みながら
夕方帰宅しました。

今回の走行距離1390km ガソリン166ℓ 8.37km/ℓでした。








このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三重の旅‥②
三重の旅‥①
北関東の旅‥②
北関東の旅‥①
三浦・伊豆の旅‥②
三浦・伊豆の旅‥①
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三重の旅‥② (2025-04-22 00:00)
 三重の旅‥① (2025-04-20 00:00)
 北関東の旅‥② (2025-03-12 00:00)
 北関東の旅‥① (2025-03-10 00:00)
 三浦・伊豆の旅‥② (2025-02-03 22:16)
 三浦・伊豆の旅‥① (2025-02-03 10:17)

この記事へのコメント
hideさん

おつかれさまでした。

MAXファンの故障大変でしたね。

帰りのコースいろいろなところ回られて鳥羽水族館だったら

割引券があったのにとおもいました。

今月の18日ぐらいから鳥取境港に行きます。
目的はキス釣りと美保航空自衛隊の航空祭です。
今年はブルーインパルスが来ます。

25日に帰りいよいよ2025年北海道旅がスタートします。

              TATCH12
Posted by TATCH12 at 2025年05月01日 17:14
TATCH12さん、大変お世話になりました。

お土産もおいしくいただきました、
特に手作りの大根お新香は格別でした、
恩様にもよろしくお伝えください。

MAXFANギアは続けて2回破損でショックです。
また、予備を購入する予定です。

また長いお出かけが始まるようですね、
気を付けて行ってらっしゃい。
Posted by hide&norihide&nori at 2025年05月01日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重の旅‥③
    コメント(2)