ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2023年07月04日

青森の旅‥‥②

3日目 主な立ち寄り地
道の駅なみおか アップルヒル~立佞武多の館~津軽三味線会館~太宰治記念館~高山稲荷神社~海の駅わんど~道の駅 もりた~道の駅 つるた~健康の森 花岡プラザ~道の駅なみおか アップルヒル


立佞武多の館
9時前に到着、開館を駐車場で待つ、
青森の旅‥‥②

入館料650円がJAF割580円に、
青森の旅‥‥②

高さ22mの大きさに圧巻です、巨大スクリーンで祭りの臨場感を味わえました。
ここでマンホールカードもいただきました、
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②


先日、テレビの昼飯旅で紹介された、隣のマルコーセンターに、
夜のつまみを購入しました。
青森の旅‥‥②


津軽三味線会館
11時からの演奏に間に合いました、津軽じょんがら節ほかの演奏を堪能しました。
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②


隣の太宰治記念館、斜陽館も見学しました。
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

日本海側に向かう途中、
風力発電が多くみられました、岩木山も遠くに見えます。
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

高山稲荷神社
参拝して御朱印もいただきました。
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②


1000本の朱色鳥居がきれいで印象的でした、
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②


海の駅わんど
テレビで有名になった、きくや商店(菊谷節子)とわさおが出会ったところだそうです。
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②


道の駅 もりた、道の駅 つるたに立ち寄り、スタンプと切符をいただきました、
両方とも可燃ごみ箱の設置はありません、トイレもウォシュレットなしです。
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②


日帰り入浴は、健康の森 花岡プラザ
入浴料360円とリーズナブル、シャンプー、ボディソープも設置してあります、
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②


車中泊は昨日に続き道の駅なみおか アップルヒル
19時前到着、まだまだ明るい時間帯です、
駐車場所は前日下見をしていたので、比較的平らな位置にしました。
車中泊車はキャプコン2台、バンコン普通車数台でした。
青森の旅‥‥②

青森の旅‥‥②

続く‥‥




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三重の旅‥③
三重の旅‥②
三重の旅‥①
北関東の旅‥②
北関東の旅‥①
三浦・伊豆の旅‥②
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三重の旅‥③ (2025-04-24 00:00)
 三重の旅‥② (2025-04-22 00:00)
 三重の旅‥① (2025-04-20 00:00)
 北関東の旅‥② (2025-03-12 00:00)
 北関東の旅‥① (2025-03-10 00:00)
 三浦・伊豆の旅‥② (2025-02-03 22:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青森の旅‥‥②
    コメント(0)