ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2023年12月07日

千葉の旅

1日目 主な立ち寄り地
自宅~国立歴史民俗博物館~佐倉市立美術館~大網白里市中央公民館~あられちゃん家 千葉工場直売店~むつざわ温泉 つどいの湯~道の駅むつざわ つどいの郷


今回の目的、国立歴史民俗博物館での企画展示、陰陽師とは何者か
12月10日までだったので、見落とさないよう3日前に出かけました。
入館料1000円、JAF割800円、
企画展内は撮影禁止、主に書物が多かったのですが、
2ホールに展示してあり、結局2時間以上かかってしまいました。
千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅


常設展も見ることができましたが、
時間がないので、こちらはざっくり見て回りました。
朝9時30分開館から昼過ぎまでかかってしまいました。
千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅


佐倉市立美術館、大網白里市中央公民館でマンホールカードゲット、
千葉の旅

あられちゃん家 千葉工場直売店でお菓子を買い物、
千葉の旅

千葉の旅

日帰り入浴は、むつざわ温泉 つどいの湯
入浴料700円が800円に値上げされていました。
こげ茶のヨウ素を含むナトリウム塩化物鉱泉です、
千葉の旅

千葉の旅

車中泊は道の駅むつざわ つどいの郷
千葉の旅

日中は風が強く、走行時ふらつき気味でしたが、
夕方以降は落ち着きました。
車中泊車はキャプコン1台、バンコン2台、普通車数台でした。
トイレはウォシュレット付き、可燃ごみ箱はありましたが、
営業時間のみ、時間外はシャッターで閉められてしまいます。
夜は静かでぐっすり休めました。
千葉の旅

千葉の旅

2日目 主な立ち寄り地
道の駅むつざわ つどいの郷~道の駅 鴨川オーシャンパーク~道の駅 和田浦WA・O!~道の駅ちくら潮風王国~渚の駅たてやま~笑楽の湯~道の駅 保田小学校


道の駅むつざわ つどいの郷をゆっくり出発、
道の駅 鴨川オーシャンパーク、道の駅 和田浦WA・O!、道の駅ちくら潮風王国に買い物等をしながら立ち寄り、
千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

ちくら潮風王国では、はな房でちょっと贅沢な昼食、まぐろ丼と
海鮮丼、タイムサービスでアジフライがついていました、
食べ過ぎ、満腹です
千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅


館山の渚の駅たてやまでマンホールカードゲット、
千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅

日帰り入浴は笑楽の湯、入浴料500円、
露天、サウナなし、こじんまりした温泉です、
千葉の旅

車中泊は道の駅 保田小学校
駐車場が拡大されていました、
トイレはウォシュレット付きとてもきれいです、
可燃ごみ箱はありました。
車中泊車はキャプコン5台、バンコン2台普通車数台でした。
駐車場はほんの少し傾斜がありますが、支障ありません。
千葉の旅

千葉の旅

千葉の旅


3日目 主な立ち寄り地
道の駅 保田小学校~漁師料理 かなや~道の駅やちよ~自宅


漁師料理 かなやの駐車場からしばらく海を眺めていました、
千葉の旅

富津市の金谷港と横須賀市の久里浜港を結ぶ東京湾フェリーの「しらはま丸」が、
ペリー来航170周年を記念して「黒船」にラッピング加工されたとのこと、
ちょうど金谷を出港、写真に収めることができました。
千葉の旅

千葉の旅

途中、道の駅やちよで買い物をして帰宅しました。
千葉の旅

今回の走行距離307km  ガソリン39ℓ 7.87km/ℓでした。





このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三重の旅‥③
三重の旅‥②
三重の旅‥①
北関東の旅‥②
北関東の旅‥①
三浦・伊豆の旅‥②
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三重の旅‥③ (2025-04-24 00:00)
 三重の旅‥② (2025-04-22 00:00)
 三重の旅‥① (2025-04-20 00:00)
 北関東の旅‥② (2025-03-12 00:00)
 北関東の旅‥① (2025-03-10 00:00)
 三浦・伊豆の旅‥② (2025-02-03 22:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千葉の旅
    コメント(0)