ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2016年04月16日

エアコンフィルターの交換

トムバロン、エアコンフィルターの交換をした。

新車時、ハイエースのエアコンフィルターは、荒い網の、
フィルターした付いていなかった。
これでは、大きなゴミ程度しか、取ることができず、
納車時、活性炭入り、フィルターに交換しておいた。

納車してから、1年半経過したため、
そろそろ交換時期と思い、アマゾンで購入、交換に至った。

エアコンフィルターの交換




いつもながら、グローブボックスを外するに、苦労する。

エアコンフィルターの交換



左側の爪を外す、外すコツは、
グローブボックスを押すのではなく、車体側を、
指で広げるようにすると、外しやすかった。

エアコンフィルターの交換



エアコンフィルターの交換



反対側の爪を外し、グローブボックスを外すと、
エアコンフィルターを入れるケースがある。

エアコンフィルターの交換



カバーを外し、フィルターを交換

エアコンフィルターの交換



取替年月を表示

エアコンフィルターの交換



グローブボックスを戻し、終了。
交換時期は、1年程度とあったが、取り外したフィルターは、
さほど汚れていなかった、次回は、2年後でもいいかも。




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(快適化)の記事画像
メインバッテリーソーラ充電
ドライブレコーダー取り付け
メインバッテリー充電用端子の取付
サブバッテリーのリチウム化
ブレーキローターの交換
バッテリーのベルト固定
同じカテゴリー(快適化)の記事
 メインバッテリーソーラ充電 (2024-09-22 09:02)
 ドライブレコーダー取り付け (2024-07-24 14:24)
 メインバッテリー充電用端子の取付 (2024-07-07 14:15)
 サブバッテリーのリチウム化 (2024-06-07 21:38)
 ブレーキローターの交換 (2023-09-23 09:23)
 バッテリーのベルト固定 (2023-09-10 14:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアコンフィルターの交換
    コメント(0)