ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2022年06月23日

家庭菜園、電動耕運機

雨続きも終わったようなので、
玉ねぎ、ジャガイモの収穫した後を耕しました。

以前は、鍬等で手作業でした、
手にマメが出来たり、腰が痛くなったりと大変でした。

家庭菜園、電動耕運機

今は、昨年9月に購入した、電動耕うん機が大活躍です。
1畝耕すのに、1往復半か2往復すれば終わりです、
基本は前進しながら耕すようですが、
私は、前後に動かし深く刃が入るようにしながら、
後ろに移動します、
足跡も付きません。
手作業に比べたら楽々、土も細かく粉砕しフカフカになります。

家庭菜園、電動耕運機

家庭菜園、電動耕運機

家庭菜園、電動耕運機

きゅうり、ナスは、現在収穫真っ盛り、毎日収穫できています。
耕したところは、時期をずらして収穫できるよう、
第2弾を植えようと思っています。

家庭菜園、電動耕運機

家庭菜園、電動耕運機

高儀 GREEN ART 電動耕うん機 菜援くん 800W GCV-110
https://hide2211.naturum.ne.jp/e3439097.html




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
家庭菜園
じゃがいも植え付け
白内障とちょっと移動
牛久大仏と桜
土浦城(亀城)
オクラの花さん、来宅
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 家庭菜園 (2025-04-12 14:39)
 じゃがいも植え付け (2025-03-01 11:26)
 白内障とちょっと移動 (2024-12-18 14:29)
 牛久大仏と桜 (2024-04-11 16:01)
 土浦城(亀城) (2024-04-03 00:00)
 オクラの花さん、来宅 (2024-03-25 12:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園、電動耕運機
    コメント(0)