2023年11月04日
牛久大仏
自宅から10分から15分の牛久大仏です、
大仏の周りは霊園、所有者には毎年大仏拝観券が送られてきます、
年間10名まで無料で利用できます。

連休の真ん中、駐車場は満車状態、
少し奥まったところに駐車、

コスモスが満開です、


ラベンダー?、ブルーサルビア?どちらかわかりません、

少し園内を散策、
車内で昼食と昼寝をして帰宅しました。
大仏の周りは霊園、所有者には毎年大仏拝観券が送られてきます、
年間10名まで無料で利用できます。

連休の真ん中、駐車場は満車状態、
少し奥まったところに駐車、

コスモスが満開です、


ラベンダー?、ブルーサルビア?どちらかわかりません、

少し園内を散策、
車内で昼食と昼寝をして帰宅しました。
Posted by hide&nori at 21:48│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
今晩は
昨年九月に牛久大仏でお会いした時にも
ブルーの綺麗なお花が咲き誇っていたのを
思い出しました
ラベンダーより開花時期が長そうなで
11月も咲いているからブルーサルビアと
言うのですかね?
あの時もお陰様で大仏の中まで拝観させてもらいました
此方ではそろそろ雪の情報が聞かれます
今週あたり近場の旅行を計画してます
昨年九月に牛久大仏でお会いした時にも
ブルーの綺麗なお花が咲き誇っていたのを
思い出しました
ラベンダーより開花時期が長そうなで
11月も咲いているからブルーサルビアと
言うのですかね?
あの時もお陰様で大仏の中まで拝観させてもらいました
此方ではそろそろ雪の情報が聞かれます
今週あたり近場の旅行を計画してます
Posted by ゼブラ at 2023年11月05日 18:22
ゼブラさん、こんばんは、
牛久大仏は今回、花が咲いているかな、
程度で花畑を見てすぐ出てしまいました。
そちらでは雪情報ですか、
こちらは残暑、昼間は半そで、
汗をかきながら、片づけ物をしていました。
南下お待ちしています。
牛久大仏は今回、花が咲いているかな、
程度で花畑を見てすぐ出てしまいました。
そちらでは雪情報ですか、
こちらは残暑、昼間は半そで、
汗をかきながら、片づけ物をしていました。
南下お待ちしています。
Posted by hide&nori
at 2023年11月05日 20:23
