ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2023年11月04日

牛久大仏

自宅から10分から15分の牛久大仏です、
大仏の周りは霊園、所有者には毎年大仏拝観券が送られてきます、
年間10名まで無料で利用できます。
牛久大仏

連休の真ん中、駐車場は満車状態、
少し奥まったところに駐車、
牛久大仏

コスモスが満開です、
牛久大仏

牛久大仏


ラベンダー?、ブルーサルビア?どちらかわかりません、
牛久大仏

少し園内を散策、
車内で昼食と昼寝をして帰宅しました。




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三重の旅‥③
三重の旅‥②
三重の旅‥①
北関東の旅‥②
北関東の旅‥①
三浦・伊豆の旅‥②
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三重の旅‥③ (2025-04-24 00:00)
 三重の旅‥② (2025-04-22 00:00)
 三重の旅‥① (2025-04-20 00:00)
 北関東の旅‥② (2025-03-12 00:00)
 北関東の旅‥① (2025-03-10 00:00)
 三浦・伊豆の旅‥② (2025-02-03 22:16)

この記事へのコメント
今晩は

昨年九月に牛久大仏でお会いした時にも
ブルーの綺麗なお花が咲き誇っていたのを
思い出しました
ラベンダーより開花時期が長そうなで
11月も咲いているからブルーサルビアと
言うのですかね?
あの時もお陰様で大仏の中まで拝観させてもらいました

此方ではそろそろ雪の情報が聞かれます
今週あたり近場の旅行を計画してます
Posted by ゼブラ at 2023年11月05日 18:22
ゼブラさん、こんばんは、

牛久大仏は今回、花が咲いているかな、
程度で花畑を見てすぐ出てしまいました。

そちらでは雪情報ですか、
こちらは残暑、昼間は半そで、
汗をかきながら、片づけ物をしていました。

南下お待ちしています。
Posted by hide&norihide&nori at 2023年11月05日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛久大仏
    コメント(2)