2015年12月16日
キューピー工場見学
本日、ここへ行ってきました

このマーク

キューピー五霞工場です
事前予約をし、工場見学です

製造工程、工場内は、撮影禁止、入口付近のみ撮影OKでした
かわいいキューピーさんが沢山



特に、工場内の、1分間に600個の卵を割り、黄身と白身を分ける機械には、圧巻させられました
各種マヨネーズ、ドレッシングの試食をし、お土産をいただいて、終了
清潔な工場でした
セキソーボディ工場が、近かったので
ちょっと立ち寄り
トムバロンが、2台、制作中でした
ゴールドメタリックに茶色、シルバーメタリックに茶色の配色でした
シルバーメタリックのバロンは、内装が白色で、
3列目のシートの上にテレビを付けるように、制作していました
バロンの仲間が増えるようです

このマーク

キューピー五霞工場です
事前予約をし、工場見学です

製造工程、工場内は、撮影禁止、入口付近のみ撮影OKでした
かわいいキューピーさんが沢山



特に、工場内の、1分間に600個の卵を割り、黄身と白身を分ける機械には、圧巻させられました
各種マヨネーズ、ドレッシングの試食をし、お土産をいただいて、終了
清潔な工場でした
セキソーボディ工場が、近かったので
ちょっと立ち寄り
トムバロンが、2台、制作中でした
ゴールドメタリックに茶色、シルバーメタリックに茶色の配色でした
シルバーメタリックのバロンは、内装が白色で、
3列目のシートの上にテレビを付けるように、制作していました
バロンの仲間が増えるようです
Posted by hide&nori at 21:18│Comments(8)
│おでかけ
この記事へのコメント
こんにちは
工場見学は野田のキッコーマンは行ったことあります。
今度は時間があったらキューピーにしましょう!
工場見学って、なにか楽しいですよね。
トムバロンとは、ほんとにすれ違う事ありません。
だいたいセキソーさんのキャンピングカーに会うこと自体が
少ないです。
工場見学は野田のキッコーマンは行ったことあります。
今度は時間があったらキューピーにしましょう!
工場見学って、なにか楽しいですよね。
トムバロンとは、ほんとにすれ違う事ありません。
だいたいセキソーさんのキャンピングカーに会うこと自体が
少ないです。
Posted by オクラの花 at 2015年12月17日 17:00
オクラの花さん、こんばんわ
コメントありがとうございます
日本海側は、大雪のニュースが流れていますが、
いかが、お過ごしですか
工場見学は、旅先にあれば、組み入れるのですが、
事前予約制が、ほとんどのため、
日程が合わず、あきらめることが、多い現状です
近々、愛知、岐阜南部を、旅する予定です
計画の中に、ミツカン、八丁味噌の見学を、組み入れています
関東地区には、たくさんの、工場見学施設があります
是非、計画してください
また、お願いします
コメントありがとうございます
日本海側は、大雪のニュースが流れていますが、
いかが、お過ごしですか
工場見学は、旅先にあれば、組み入れるのですが、
事前予約制が、ほとんどのため、
日程が合わず、あきらめることが、多い現状です
近々、愛知、岐阜南部を、旅する予定です
計画の中に、ミツカン、八丁味噌の見学を、組み入れています
関東地区には、たくさんの、工場見学施設があります
是非、計画してください
また、お願いします
Posted by hide&nori at 2015年12月17日 18:31
はじめまして
千葉県在住の者です
ブログの方、いろいろ参考にさせていただいています
セキソーボディ工場に立ち寄った記事の中で
「シルバーメタリックに茶色の配色でした
シルバーメタリックのバロンは、内装が白色で、
3列目のシートの上にテレビを付けるように、制作していました
バロンの仲間が増えるようです」
これはウチのバロンだ と思って嬉しくて書き込みしてしまいました
1月の頭に納車予定です。
いろいろ教えて頂けると助かります
よろしくお願いします
千葉県在住の者です
ブログの方、いろいろ参考にさせていただいています
セキソーボディ工場に立ち寄った記事の中で
「シルバーメタリックに茶色の配色でした
シルバーメタリックのバロンは、内装が白色で、
3列目のシートの上にテレビを付けるように、制作していました
バロンの仲間が増えるようです」
これはウチのバロンだ と思って嬉しくて書き込みしてしまいました
1月の頭に納車予定です。
いろいろ教えて頂けると助かります
よろしくお願いします
Posted by ふる at 2015年12月19日 17:29
ふるさん、はじめまして
今後とも、よろしくお願いします
現在、お出かけ中のため、返信が遅れてすみません
もうすぐ、納車ですね
納車までの期間が長かったのではないでしょうか
楽しみですね
3列目の上部のテレビの取り付け位置が不思議です
当方も含め、通常、靴箱の上に、設置し、2列、3列シートから、
見れるようにしているですが…
お近くでもあります、何かありましたら、
コメント、メール等いただければと思います
また、連絡お待ちしています
今後とも、よろしくお願いします
現在、お出かけ中のため、返信が遅れてすみません
もうすぐ、納車ですね
納車までの期間が長かったのではないでしょうか
楽しみですね
3列目の上部のテレビの取り付け位置が不思議です
当方も含め、通常、靴箱の上に、設置し、2列、3列シートから、
見れるようにしているですが…
お近くでもあります、何かありましたら、
コメント、メール等いただければと思います
また、連絡お待ちしています
Posted by hide&nori
at 2015年12月20日 21:31

おひさしぶりです。
キューピの工場いいですね!! 私も工場見学が好きです。
まお酒が好きですので ウイスキー工場、ビール工場が主ですが!!
無料の試飲があるので何回も同じ工場に行きます。
ミツカンの工場は半田市にあり私も一度いきました。 江戸前ずしの
おすしの酢が有名です。
トムバロンの仲間が増えてうれいしいですね。 ただあまり出会いがなく
本当に増えているのかよくわかりません。
もう2年になりますが一回しか出会いがないです。
この時は感激しました。 岩手の方でしたが 私と同じ色だったので
2台並んでいると結構目立ちすごく視線を感じました。
キューピの工場いいですね!! 私も工場見学が好きです。
まお酒が好きですので ウイスキー工場、ビール工場が主ですが!!
無料の試飲があるので何回も同じ工場に行きます。
ミツカンの工場は半田市にあり私も一度いきました。 江戸前ずしの
おすしの酢が有名です。
トムバロンの仲間が増えてうれいしいですね。 ただあまり出会いがなく
本当に増えているのかよくわかりません。
もう2年になりますが一回しか出会いがないです。
この時は感激しました。 岩手の方でしたが 私と同じ色だったので
2台並んでいると結構目立ちすごく視線を感じました。
Posted by TATCH12 at 2015年12月24日 10:15
TATCH12さん、こんにちわ
いつもコメントありがとうございます
ミツカンミュージアム、行ってきました、
ここは、300円の有料でした
施設は新しく、維持管理する企業も、莫大な維持費が、
かかるので仕方ないと思います
現在、ブログアップの、準備をしています
バロンは、工場、展示場以外で、いままで、見たことはありません
TATCH12さんのように、どこかで会えるのを、
楽しみにしているですが…
県内、近県には、バロン納車があるようですが
場所、日程が合わないのでしょうね
また、お願いします
いつもコメントありがとうございます
ミツカンミュージアム、行ってきました、
ここは、300円の有料でした
施設は新しく、維持管理する企業も、莫大な維持費が、
かかるので仕方ないと思います
現在、ブログアップの、準備をしています
バロンは、工場、展示場以外で、いままで、見たことはありません
TATCH12さんのように、どこかで会えるのを、
楽しみにしているですが…
県内、近県には、バロン納車があるようですが
場所、日程が合わないのでしょうね
また、お願いします
Posted by hide&nori at 2015年12月24日 11:29
外出中のところ 返信ありがとうございます。
納車までの期間が長いなと思いながら 中で使う物を吟味したり食器の
収納方法など考えているうちに納車まで1ヶ月を切ってしまいました
良い方法が思いつかないまま納車になりそうです
3列目シートの上部のテレビの取り付け位置なんですが、靴箱の上には
何も置きたくなかったので
料理を結構する方なので食材などの仮置場所とか 電子レンジはビルトイン
していないので たまに使う時の置き場所などにしたい思い あまり観ない
テレビはあの位置になってしまいました
私のバロンのカラーなんですが シルバー✖️グレーです 多分埃が
すごかったので茶色に見えたのかも 写真に撮ったのを見ると確かに
茶色に見えます
来年にはあちこちに出かけられると思います お会いできたら嬉しいです
よろしくお願いします
納車までの期間が長いなと思いながら 中で使う物を吟味したり食器の
収納方法など考えているうちに納車まで1ヶ月を切ってしまいました
良い方法が思いつかないまま納車になりそうです
3列目シートの上部のテレビの取り付け位置なんですが、靴箱の上には
何も置きたくなかったので
料理を結構する方なので食材などの仮置場所とか 電子レンジはビルトイン
していないので たまに使う時の置き場所などにしたい思い あまり観ない
テレビはあの位置になってしまいました
私のバロンのカラーなんですが シルバー✖️グレーです 多分埃が
すごかったので茶色に見えたのかも 写真に撮ったのを見ると確かに
茶色に見えます
来年にはあちこちに出かけられると思います お会いできたら嬉しいです
よろしくお願いします
Posted by ふる at 2015年12月24日 11:50
ふるさん、こんにちわ
旅行から帰宅し、ブログアップの、準備をしていました
テレビの位置の件、ありがとうございます
キッチンにシンクとコンロがあると、置き場が、狭くなってしまいますね
当方は、あまり料理はしないスタイルなので、
そのようなことは感じませんでした
バロンの色、すみませんでした
見た感じが、茶色に見えたものでしたから
来年どこかで、お会いできたらいいですね
こちらこそ、楽しみにしています
また、コメント入れてください
よろしくお願いします
旅行から帰宅し、ブログアップの、準備をしていました
テレビの位置の件、ありがとうございます
キッチンにシンクとコンロがあると、置き場が、狭くなってしまいますね
当方は、あまり料理はしないスタイルなので、
そのようなことは感じませんでした
バロンの色、すみませんでした
見た感じが、茶色に見えたものでしたから
来年どこかで、お会いできたらいいですね
こちらこそ、楽しみにしています
また、コメント入れてください
よろしくお願いします
Posted by hide&nori at 2015年12月24日 16:11