2016年03月05日
ダッシュボードのビビり音解消
信号待ち等で、Dレンジに入れたまま、
ブレーキを踏み、停車していると、
エンジンの、回転数が少し下がり、
ダッシュボードが振動して、
ビビり音が、発生していました。
そのため、いつもNレンジに入れて、停車、
発進時、Dレンジに切り替えていました。
今回、こんなものを見つけ、
取り付けてみることにしました。


ゴムの形状は、こんな形をしています。


取り付けは、簡単、
フロントガラスと、ダッシュボードの間に、
挟み込むだけ


ゴムを取り付けた状況は、見た目、ほとんどわかりません

さて、効果は、
駐車場での、テストでは、ヒビリ音は、発生しませんでした。
後日、近所を走行してみましたが、今までのような
ビビり音は、発生しませんでした。
効果は、あったようです。
ブレーキを踏み、停車していると、
エンジンの、回転数が少し下がり、
ダッシュボードが振動して、
ビビり音が、発生していました。
そのため、いつもNレンジに入れて、停車、
発進時、Dレンジに切り替えていました。
今回、こんなものを見つけ、
取り付けてみることにしました。


ゴムの形状は、こんな形をしています。


取り付けは、簡単、
フロントガラスと、ダッシュボードの間に、
挟み込むだけ


ゴムを取り付けた状況は、見た目、ほとんどわかりません

さて、効果は、
駐車場での、テストでは、ヒビリ音は、発生しませんでした。
後日、近所を走行してみましたが、今までのような
ビビり音は、発生しませんでした。
効果は、あったようです。
Posted by hide&nori at 18:31│Comments(0)
│快適化