2016年04月30日
群馬方面におでかけ
連休前、群馬方面に、出かけてきました。
最終日には、トムバロンオーナー、オクラの花さん、山葵さんと、
道の駅で、待ち合わせを、していました。
4月25日発売の、関東道の駅スタンプブックを、まずはゲット、
2013年から4冊目です。全部スタンプを押しきれないうちに、
次のブックが、発売されるので、全てが、中途半端です。

いくつかの道の駅を経由して、向かったのは、
前橋にある、群馬県庁本庁舎、地上153.8mの展望ホール、

眼下に、利根川、前橋公園、街並が見降ろせます。


前橋公園隣の、大河ドラマ花燃ゆで、ゆかりの臨江閣へ、
しかし、改築中の看板が…

臨江閣の中に入ることができませんでしたが、庭園と外観を見ながら散策、


翌日、朝早めに、榛名神社を目指すため、
榛名山ふもとの道の駅、くらぶち小栗の里で車中泊です、
日帰り温泉は、道の駅近くの、せせらぎの湯を予定、
17時過ぎ到着したのですが、17時で営業を、終了していました
仕方なく、倉渕温泉長寿の湯に変更、
こじんまりした温泉でした。


道の駅は、比較的新しく、

建物の、1階部分の駐車場と2階部分の駐車場と別れていました、
2階部分にバンコン2台、1階部分に、当方と、普通車が車中泊していました。


翌朝早く、大型車も駐車できる、市営無料駐車場に車を置き、

榛名神社を目指します

鳥居をくぐって、

700mぐらいある、参道を登ります、

杉と岩に囲まれながら、本殿を目指します、
途中の、景観の、素晴らしさに驚きました、



みすずの滝

榛名神社本殿

本殿の上部の岩、今にも落ちそうです、
地震で、大丈夫でしょうか

帰り道、振り返るとご利益が、消えてしまうといいます
途中、振り返ってしまったかも…
お昼は、カードのポイントでゲットした
水上温泉松乃井での、食事つき入浴です、


車中泊は、道の駅 川場田園プラザ

ここは、3度目の車中泊のため、安心感があり、
駐車位置も、いつもと同じ場所、

翌日は、1日雨、予定を変更して、道の駅巡り
昼食は、赤城山の中腹にある、桑風庵本店、
混むときは、結構待たされるが、本日は雨のためか、空いていました。
舞茸のてんぷらに、のどこしの良い、そばを2人で7合、いただきました。
写真無、すみません。



車中泊は、新しい道の駅、玉村宿


翌日、トムバロンオーナーたちと、待ち合わせをしています

この続きは、次回に…
最終日には、トムバロンオーナー、オクラの花さん、山葵さんと、
道の駅で、待ち合わせを、していました。
4月25日発売の、関東道の駅スタンプブックを、まずはゲット、
2013年から4冊目です。全部スタンプを押しきれないうちに、
次のブックが、発売されるので、全てが、中途半端です。

いくつかの道の駅を経由して、向かったのは、
前橋にある、群馬県庁本庁舎、地上153.8mの展望ホール、

眼下に、利根川、前橋公園、街並が見降ろせます。


前橋公園隣の、大河ドラマ花燃ゆで、ゆかりの臨江閣へ、
しかし、改築中の看板が…

臨江閣の中に入ることができませんでしたが、庭園と外観を見ながら散策、


翌日、朝早めに、榛名神社を目指すため、
榛名山ふもとの道の駅、くらぶち小栗の里で車中泊です、
日帰り温泉は、道の駅近くの、せせらぎの湯を予定、
17時過ぎ到着したのですが、17時で営業を、終了していました
仕方なく、倉渕温泉長寿の湯に変更、
こじんまりした温泉でした。


道の駅は、比較的新しく、

建物の、1階部分の駐車場と2階部分の駐車場と別れていました、
2階部分にバンコン2台、1階部分に、当方と、普通車が車中泊していました。


翌朝早く、大型車も駐車できる、市営無料駐車場に車を置き、

榛名神社を目指します

鳥居をくぐって、

700mぐらいある、参道を登ります、

杉と岩に囲まれながら、本殿を目指します、
途中の、景観の、素晴らしさに驚きました、



みすずの滝

榛名神社本殿

本殿の上部の岩、今にも落ちそうです、
地震で、大丈夫でしょうか

帰り道、振り返るとご利益が、消えてしまうといいます
途中、振り返ってしまったかも…
お昼は、カードのポイントでゲットした
水上温泉松乃井での、食事つき入浴です、


車中泊は、道の駅 川場田園プラザ

ここは、3度目の車中泊のため、安心感があり、
駐車位置も、いつもと同じ場所、

翌日は、1日雨、予定を変更して、道の駅巡り
昼食は、赤城山の中腹にある、桑風庵本店、
混むときは、結構待たされるが、本日は雨のためか、空いていました。
舞茸のてんぷらに、のどこしの良い、そばを2人で7合、いただきました。
写真無、すみません。



車中泊は、新しい道の駅、玉村宿


翌日、トムバロンオーナーたちと、待ち合わせをしています

この続きは、次回に…
この記事へのコメント
玉村宿までの間に長旅をしてらしたんですね!
川場田園プラザは、家も好きで結構行ってます
県庁と榛名神社は実は行ったことが無かったりします
以前にTVで榛名神社がパワースポットと紹介された時に
行ってみようと話があったのですが
今は混んでいるだろうし後で良いか、、終わってしまいました
いつでも行こうと思えば行けるでしょう地元だし
そんな考えで行っていない地元の名所が沢山あります。。
川場田園プラザは、家も好きで結構行ってます
県庁と榛名神社は実は行ったことが無かったりします
以前にTVで榛名神社がパワースポットと紹介された時に
行ってみようと話があったのですが
今は混んでいるだろうし後で良いか、、終わってしまいました
いつでも行こうと思えば行けるでしょう地元だし
そんな考えで行っていない地元の名所が沢山あります。。
Posted by 山葵 at 2016年04月30日 22:00
山葵さん、おはようございます
お土産、美味しく頂きました、ありがとうございました。
榛名神社は、朝8時ごろ、参拝しましたが、
参道ですれ違ったのは2名程度、
静かで、ゆっくり散策できました。
パワースポットの、ご利益があるよう、
帰りに、振り返らず参拝してください。
群馬は、各所に温泉、道の駅がたくさん、
車中泊には、もってこいのところです。
お土産、美味しく頂きました、ありがとうございました。
榛名神社は、朝8時ごろ、参拝しましたが、
参道ですれ違ったのは2名程度、
静かで、ゆっくり散策できました。
パワースポットの、ご利益があるよう、
帰りに、振り返らず参拝してください。
群馬は、各所に温泉、道の駅がたくさん、
車中泊には、もってこいのところです。
Posted by hide&nori at 2016年05月01日 07:56