2017年06月05日
水郷潮来あやめまつり
水郷潮来あやめまつりに、行ってきました。

まだ、満開ではないようですが、
色とりどり、きれいに咲いています。


ろ舟に乗ることに、
天気がいいので、あやめ笠をかぶります。

のんびり舟に揺られます、
横をエンジン式の船に追い越されますが、
ろ舟の方が風情があります。


舟は、雨情丸でした。

歌、潮来傘で有名な、潮来の伊太郎

潮来花嫁さん、この歌も有名です。
水、土、日には、嫁入り舟が見られるようですが、
本日は月曜日、残念、

http://www.ibarakiguide.jp/seasons/ayamematsuri.html

まだ、満開ではないようですが、
色とりどり、きれいに咲いています。


ろ舟に乗ることに、
天気がいいので、あやめ笠をかぶります。

のんびり舟に揺られます、
横をエンジン式の船に追い越されますが、
ろ舟の方が風情があります。


舟は、雨情丸でした。

歌、潮来傘で有名な、潮来の伊太郎

潮来花嫁さん、この歌も有名です。
水、土、日には、嫁入り舟が見られるようですが、
本日は月曜日、残念、

http://www.ibarakiguide.jp/seasons/ayamematsuri.html
Posted by hide&nori at 20:28│Comments(0)
│おでかけ