2018年11月17日
塗装工事終了
ようやく、塗装工事が終了しました。
昨日、足場が撤去、
あっという間に、撤去されます。


全体が見えてきます、
ベージュとクリームのツートン配色、
屋根はフォグブルーです。
全体的に明るい配色にしました、コーディネーターはnoriです。


ひび割れたところも、きれいになりました。

本日、基礎部の塗装をしてすべて終了です。



日が当たるとまぶしく、光沢があります、
耐久年数15年と言われましたが、いつまでもつことやら

ようやく洗濯物がベランダに干すことができました。


物置や外の荷物を片付け、バロンも定位置に駐車です。


10月30日から19日かかりました。
足場とネットで、家の中は薄暗く、落ち着かない毎日でした。
ようやく終わり、ほっとしています。
昨日、足場が撤去、
あっという間に、撤去されます。


全体が見えてきます、
ベージュとクリームのツートン配色、
屋根はフォグブルーです。
全体的に明るい配色にしました、コーディネーターはnoriです。


ひび割れたところも、きれいになりました。

本日、基礎部の塗装をしてすべて終了です。



日が当たるとまぶしく、光沢があります、
耐久年数15年と言われましたが、いつまでもつことやら

ようやく洗濯物がベランダに干すことができました。


物置や外の荷物を片付け、バロンも定位置に駐車です。


10月30日から19日かかりました。
足場とネットで、家の中は薄暗く、落ち着かない毎日でした。
ようやく終わり、ほっとしています。
Posted by hide&nori at 21:13│Comments(2)
│日常の出来事
この記事へのコメント
外壁塗装お疲れ様でした。
うちも以前したときに足場はまだ良かったのですが、有機溶剤の匂いに家族全員グロッキーになった思い出があります。
次塗装するときにはニオイ対策気にしないと・・・
hide&noriさんもこれで心置きなく遊びにいけますね(笑)
うちも以前したときに足場はまだ良かったのですが、有機溶剤の匂いに家族全員グロッキーになった思い出があります。
次塗装するときにはニオイ対策気にしないと・・・
hide&noriさんもこれで心置きなく遊びにいけますね(笑)
Posted by はねる at 2018年11月19日 08:56
はねるさん、コメントありがとうございます。
キャンピングカーの匂いの件は、メールしておきました。
今回、屋根は、フッ素系の油性を使用し、
壁はラジカル塗装という水性の塗料を使用しました。
まだ比較的新しい塗料のようですが、
臭いはあまり気になるほどではありませんでした。
しばらくじっとしていたので、
そろそろ計画したいと思っています。
キャンピングカーの匂いの件は、メールしておきました。
今回、屋根は、フッ素系の油性を使用し、
壁はラジカル塗装という水性の塗料を使用しました。
まだ比較的新しい塗料のようですが、
臭いはあまり気になるほどではありませんでした。
しばらくじっとしていたので、
そろそろ計画したいと思っています。
Posted by hide&nori
at 2018年11月19日 17:01
