ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2021年11月23日

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け

昨年は50本束になった苗を購入しましたが、
今回は在庫なしとのことで、ポットに入っている苗にしました。

あまがらし2号とO・L機黄の2種類です、
1ポット5~6本程度と思い購入したら6~8本程度あり、
2種類で120本程度になりました、

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

畝は2週間前に電動耕運機で耕し、肥料、マルチをして用意してありました。

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

苗はポットごと、水を入れたバケツに、土を落とします。

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

予定していた苗より多かったので、余分に穴をあけ植えました。

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換



タイヤ交換

いつものタイヤ館です。
朝一でお願いしました、
冬タイヤに交換する方が多く、混雑していました。

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換


夏タイヤは、清掃、ラップをかけ、
袋に入れて保管です。

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

エアモニの電池も交換です。

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換

玉ねぎの植え付け、タイヤ交換




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
家庭菜園
じゃがいも植え付け
白内障とちょっと移動
牛久大仏と桜
土浦城(亀城)
オクラの花さん、来宅
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 家庭菜園 (2025-04-12 14:39)
 じゃがいも植え付け (2025-03-01 11:26)
 白内障とちょっと移動 (2024-12-18 14:29)
 牛久大仏と桜 (2024-04-11 16:01)
 土浦城(亀城) (2024-04-03 00:00)
 オクラの花さん、来宅 (2024-03-25 12:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玉ねぎの植え付け、タイヤ交換
    コメント(0)