ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2022年10月15日

福島の旅

今回2泊3日の旅に出ました。
目的は、トムバロンオーナーの皆さんとお会いすることです。

1日目
途中、いくつかの道の駅等に立ち寄りました、
道の駅やいたでは、花火大会のためか通行止、
道の駅にたどり着けずあきらめました。

買い物をして、土曜日なので早めに入浴施設に移動です。
入浴施設は板室健康のゆグリーングリーンです、
川を挟んだ公共駐車場に停め、橋を渡っていきます。

福島の旅

福島の旅

入浴料500円、JAF割で400円、65歳以上200円と、年配者は格安です。
65歳以上、証明書が必要、免許書を取りに行くのが面倒だったので、
我が家はJAF割で済ませました、
後で考えたら、スマホは持っているので、接種証明書に生年月日表示があり、
それを利用すればよかったと反省しました。

福島の旅

福島の旅

お泊りは道の駅明治の森・黒磯予定していましたが、
時間が早かったので、道の駅猪苗代まで移動することに、
結局、暗くなっての到着でした。

福島の旅

2日目
朝起きてみると、日曜日とあって、たくさんのキャプコン、バンコン、
普通車が車中泊していました。

福島の旅

福島の旅

福島の旅


道の駅あいづ湯川・会津坂下に移動、マンホールカードをゲット、
喜多方に移動して買い物と昼食、

道の駅喜多の郷には午後到着、
すでにバロン2台到着していました。
日曜日なので混んでいるかと思っていましたが、
国道121号、米沢に向かう道路が通行止めになっているためか、
比較的、空いていました。
天気が良かったので八方溜池の公園で、
みなさんといろいろ情報交換させてもらいました。

福島の旅

福島の旅

入浴は併設の蔵の湯、入浴料500円
お泊りも道の駅喜多の郷で、
トイレが改装されてとてもきれいでした。

福島の旅

3日目
朝食前、早朝にトムバロン4台集まることができました。
岩手、三重、富山、茨城と離れているので、
なかなかお会いすることができません、今回皆さんに調整していただき
旅の途中で立ち寄っていただきました。

福島の旅

トムバロン4台は2012~2014年製造、約10年になりますが、
みなさん、きれいに大事に乗られています、
塗装が4台とも別々、当時は塗装配色や内装も少し変更できましたが、
現在は難しいと聞いています。

福島の旅

福島の旅

近況報告、車のトラブル関係、工夫している事等、それぞれ情報交換、
短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごしました。

福島の旅

たまたま近くに駐車していたトム23の方とも少しお話させてもらいました。
裾野のGさんにもお世話になりました。

ここからそれぞれ次の目的地に移動開始して、解散しました。
みなさん、ありがとうございました。
またの再開を楽しみにしています。

我が家は、翌日所用があるため、自宅に直行でした。




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三重の旅‥③
三重の旅‥②
三重の旅‥①
北関東の旅‥②
北関東の旅‥①
三浦・伊豆の旅‥②
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三重の旅‥③ (2025-04-24 00:00)
 三重の旅‥② (2025-04-22 00:00)
 三重の旅‥① (2025-04-20 00:00)
 北関東の旅‥② (2025-03-12 00:00)
 北関東の旅‥① (2025-03-10 00:00)
 三浦・伊豆の旅‥② (2025-02-03 22:16)

この記事へのコメント
早々の報告、ありがとうございます。

皆さん、大変ご苦労さまでした。
しばらくぶりに、皆さんの工夫、努力に感心しました。

女房と、毎年どこかでお会いできると、嬉しいねなどと言っています。
よろしくおねがいします。
Posted by オクラの花 at 2022年10月19日 14:50
hideさん

ありがとうございました。

久しぶり皆さんとお会いできてうれしっかたです。
お世話になり、ありがとうございました。

これからも年1回ぐらいは集合したいですね。
キャンプ場などはいかがでしょうか!!

今日昼過ぎR20号線の甲府あたりでゼブラさんとすれ違い
ありましたよ!  びっくり びっくりです。
Posted by TATCH12 at 2022年10月19日 18:41
オクラの花さん、こんばんわ

当日は、遠方からありがとうございました。

お土産ありがとうございました。ナスの漬物は絶品でした。

みなさんが集まれれば計画したいと思います。




カーナビは、ソフトのバージョンによってはソフトウェアの更新が必要です、

お詫びとソフトウェア更新のお願いを確認してください。

https://panasonic.jp/car/navi/info/strada2021_verUP/
Posted by hide&norihide&nori at 2022年10月19日 20:04
hideさん

早速のブログアップ有難うございます

現在はまだ車中泊旅行中で清里に向かう途中に
TATCH12さんから電話が入り今、すれ違ったよと
連絡を頂いたり楽しいことだらけ

佐藤さんの体調が前回しましたら酒でも酌み交わしたい
と思いました

オクラの花さんとも5年ぶり?で素敵な奥様ともお会い出来
うちの母ちゃんも楽しい!楽しかった喜んでおりました
毎年、女子会??をとリクエスト
noriさんに頼むしかないかなと!
Posted by ゼブラ at 2022年10月19日 20:05
TATCH12、こんばんわ

当日は、楽しいお話ありがとうございました。

みなさんまた是非という声のようです。
お酒を飲みながらお話しできる場所がいいですね、

ゼブラさんとのすれ違いは、偶然過ぎます、
驚きました。

自宅までお気をつけて移動してください。
Posted by hide&norihide&nori at 2022年10月19日 20:28
ゼブラさん、こんばんわ

先日は、ありがとうございました。

予定通り、富士山は見ることができたのでしょうか。
TATCH12とすれ違ったなんて、驚いています。

次回は、是非お酒を飲みながら、お願いします。


FFヒーターの件は、また是非連絡ください。
Posted by hide&norihide&nori at 2022年10月19日 20:34
こんにちは、富士山ナンバーです。
先日喜多方ではお世話になり
ありがとうございました。
無事に帰宅しております。
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by ゴッチャン at 2022年10月24日 14:52
ゴッチャンさん、コメントありがとうございます。

ちょっと出かけていたため、返事が遅れてすみません。

先日は、大変お世話になり、ありがとうございました。

実家には時々帰っています、その際近くを通過しています、
機会があれば、また是非お会いできればと思っています。

ありがとうございました。
Posted by hide&norihide&nori at 2022年10月26日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福島の旅
    コメント(8)