ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2023年10月16日

福島・新潟の旅‥①

1日目 主な立ち寄り地
自宅~道の駅 にのみや~餃子専門店 正嗣 氏家店~郡山ユラックス熱海~道の駅 猪苗代


福島の喜多方でトムバロン5台のオーナーが集まるため、福島に向かいます、
道の駅 にのみやに立ち寄り果物を購入、ここではいつもイチゴのアイスクリームをいただきました。
福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①


餃子専門店 正嗣 氏家店で、餃子を購入しようと立ち寄りましたが、
まだ準備中、待ちきれず諦めました。
福島・新潟の旅‥①

途中、昼食、買い物をしながら郡山に、
日帰り入浴は郡山ユラックス熱海
アルカリ性の温泉と表示ありました、パンフレットには、
すべすべの温泉とありましたが、すべすべは感じません。
入館料400円、JAF割360円と格安でした。
福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①

車中泊は道の駅 猪苗代
到着してすぐ雨が降り出しました。
車中泊車はキャプコン10台、バンコン、普通車数台と
多くの車が車中泊していました。
トイレはウォシュレット付ききれいです、
可燃ごみ箱もありました。
福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①

2日目 主な立ち寄り地
道の駅 猪苗代~道の駅 ばんだい~道の駅 喜多の郷~喜多方市蔵の湯~トムバロン5台集合


道の駅 ばんだいに立ち寄り、お昼ごろ道の駅 喜多の郷に到着、
福島・新潟の旅‥①

すでにバロン2台、三重のTさん、岩手のKさんが到着していました、
午後から夕刻にかけて栃木のKさん、富山のOさんも到着、
トムバロンが5台揃いました。
福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①

また、裾野のGさんも偶然、去年と同じくお会いできました。
バロンの情報、各車の特徴等、情報交換できました。
福島・新潟の旅‥①

入浴は併設の蔵の湯、入浴料は500円、17時以降は300円とお得です、
入浴後もちょっとお酒が入り、話が弾みました。
また、来年もお会いできればと思います。
今回初めて参加いただいた、栃木のKさん、ありがとうございました。
福島・新潟の旅‥①

車中泊は道の駅 喜多の郷
ちょっと離れた駐車場にしました、当日は車中泊車でいっぱいです。
トイレはウォシュレット付ききれいです、
可燃ごみ箱もありました。
福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①

福島・新潟の旅‥①


続く‥




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三重の旅‥③
三重の旅‥②
三重の旅‥①
北関東の旅‥②
北関東の旅‥①
三浦・伊豆の旅‥②
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三重の旅‥③ (2025-04-24 00:00)
 三重の旅‥② (2025-04-22 00:00)
 三重の旅‥① (2025-04-20 00:00)
 北関東の旅‥② (2025-03-12 00:00)
 北関東の旅‥① (2025-03-10 00:00)
 三浦・伊豆の旅‥② (2025-02-03 22:16)

この記事へのコメント
hide&noriさん、お疲れ様です。

今もまだ、喜多の郷での話題で、盛り上がっている我が家です。
また、来年も皆さんと元気で再会できることを夢見ています。

よろしくお願いします。
Posted by オクラの花 at 2023年10月23日 09:13
オクラの花さん、

当日はありがとうございました。
国上でKさんとお会いできたそうで、
驚いています。

次回もよろしくお願いします。
Posted by hide&norihide&nori at 2023年10月23日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福島・新潟の旅‥①
    コメント(2)