ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2023年11月20日

長野の旅‥① 

1日目 主な立ち寄り地
自宅~道の駅 さかい~甘楽ふるさと館~道の駅 甘楽


1週間天気が良さそうなので、長野方面に出かけました。
自宅をゆっくり出発、途中道の駅 さかいに立ち寄り休憩、
国道345号線を北上、高崎市街を通過して、吉井のベイシアで買い物、
日帰り入浴は甘楽ふるさと館
入浴利用550円、炭酸カルシューム温泉と表記あり、
露天風呂はなく、こじんまりした施設です。
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


車中泊は2分程度移動道の駅 甘楽
長野の旅‥① 

トイレはウォシュレット付ききれいです、可燃ごみ箱はありました、
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

車中泊車はキャプコン1台、バンコン1台、普通車1台でした。
夜はとても静かでした。
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


2日目 主な立ち寄り地
道の駅 甘楽~フォレストモール 佐久平~小木曽製粉所~イオンモール佐久平~道の駅 雷電くるみの里~ゆきむら夢工房~別所温泉 相染閣 あいそめの湯~道の駅 あおき


国道254号、内山トンネルを超え、佐久市に移動、
途中、山間の紅葉はすでに終わっていました。
新しくできたフォレストモール 佐久平
ホームセンターカインズ、ワークマン女子でぶらぶらウインドショッピング
木曽製粉所で昼食、蕎麦屋ですが丸亀製麺のようなシステムでした。
イオンモール佐久平でもぶらぶらウインドショッピング
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

道の駅 雷電くるみの里に立ち寄り、
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

上田市のゆきむら夢工房でマンホールカードゲット
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


日帰り入浴は別所温泉 相染閣 あいそめの湯
入浴料は500円、弱アルカリ性の温泉で肌美人の湯とパンフレットにありますが、
さほどすべすべしていませんでした。
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


車中泊は、道の駅 あおき、初めての訪問駅です、
建物が新しく、トイレもフル装備でとてもきれいでした。
可燃ごみ箱はありません、
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


全体的に少し傾斜はありましたが、風力発電の横がほぼ平でした。
車中泊車は我が家のみでした。
道路沿いでしたが夜間、走行音は気になりませんでした。
長野の旅‥① 



3日目 主な立ち寄り地
道の駅 あおき~千曲市戸倉創造館~松代城~アクアパル千曲~長野市観光情報センター~道の駅 信州新町~道の駅 長野市大岡特産センター~やまなみ荘~道の駅 いくさかの郷


朝起きると山の方に
朝もやが、移動し始めても見られました
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


千曲市戸倉創造館でマンホールカードゲット
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

松代城、日本100名城NO26
長野の旅‥① 

真田邸でスタンプ、すぐ近くの竹風堂で栗おこわ等を購入、
早めの昼食おいしくいただきました。
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

アクアパル千曲、長野市観光情報センターでマンホールカードゲット、
観光情報センターはJR長野駅構内2階、
駐車場はホテルメトロポリタンの平面駐車場を利用しました。
駅周りの駐車場はバロンでは大きすぎます、普通車であればと
特に駅構内での配布はいつも駐車で苦労します。
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


道の駅 信州新町、道の駅 長野市大岡特産センターに立ち寄り
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


日帰り入浴はやまなみ荘、入浴料450円、
ラドントロンが含まれている温泉とパンフレットに表記あり、
二人で利用しましたが、男性女性とも独り占め入浴でした。
長野の旅‥① 

長野の旅‥① 


車中泊は車で2.3分の道の駅 いくさかの郷
長野の旅‥① 

トイレは新しくウォシュレット付きとてもきれいでした、
可燃ごみ箱はありません。
長野の旅‥① 

車中泊車はトレーラーと我が家だけでした。
夜はとても静かでした。
長野の旅‥① 

朝、周りは朝もやでいっぱい、空がかすんで見えます。
長野の旅‥① 

続く‥



このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
三重の旅‥③
三重の旅‥②
三重の旅‥①
北関東の旅‥②
北関東の旅‥①
三浦・伊豆の旅‥②
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 三重の旅‥③ (2025-04-24 00:00)
 三重の旅‥② (2025-04-22 00:00)
 三重の旅‥① (2025-04-20 00:00)
 北関東の旅‥② (2025-03-12 00:00)
 北関東の旅‥① (2025-03-10 00:00)
 三浦・伊豆の旅‥② (2025-02-03 22:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野の旅‥① 
    コメント(0)