2023年11月16日
清水タンクの清掃
トムバロンの清水、排水タンクは50ℓと表記されていますが、
我が家はベットを低く固定したため、
40ℓの清水タンクになっています。
ポリタンクように、清掃ができません、
使用後は完全に水を抜いていますが、
中がどうなっているかわかりません、
タンクの水量確認窓でタンク内の様子を見るだけです。

飲料水として使用していませんが、
ちょっと心配なので、
赤ちゃんの哺乳ビンの消毒で使用する
ミルトンで消毒することにしました。

成分は次亜塩素酸ナトリウム 1.1w/v%、
80倍、1時間以上浸すとの表記、

まずは清水タンクに水を半分程度、

ミルトン1ℓ容器なので半分の500mℓをいれ、
再度、水道水を溢れるまで入れます、


キッチン蛇口から水を流します、
満タンにした状態で付近を走行、タンク内を拡販します、

1時間以上経過後、排水タンクに流し、
排水タンクを満杯にし、清水タンクもすすぎ用水を満杯に、
付近をまた走行、拡販後、すべてを排水、

念のため、もう一度清水タンクを満杯、
排水して終了しました。
我が家はベットを低く固定したため、
40ℓの清水タンクになっています。
ポリタンクように、清掃ができません、
使用後は完全に水を抜いていますが、
中がどうなっているかわかりません、
タンクの水量確認窓でタンク内の様子を見るだけです。

飲料水として使用していませんが、
ちょっと心配なので、
赤ちゃんの哺乳ビンの消毒で使用する
ミルトンで消毒することにしました。

成分は次亜塩素酸ナトリウム 1.1w/v%、
80倍、1時間以上浸すとの表記、

まずは清水タンクに水を半分程度、

ミルトン1ℓ容器なので半分の500mℓをいれ、
再度、水道水を溢れるまで入れます、


キッチン蛇口から水を流します、
満タンにした状態で付近を走行、タンク内を拡販します、

1時間以上経過後、排水タンクに流し、
排水タンクを満杯にし、清水タンクもすすぎ用水を満杯に、
付近をまた走行、拡販後、すべてを排水、

念のため、もう一度清水タンクを満杯、
排水して終了しました。
Posted by hide&nori at 19:40│Comments(4)
│キャンピングカー
この記事へのコメント
hideさん
ご無沙汰しています。
私もミルトンで年一回消毒しています。
飲料にはしていないので大丈夫かなと思っています。
リチウムの配線ですがわからない配線があり
hideさんに相談してからと思っています。
写真などメールしますのでよろしくお願いします。
ご無沙汰しています。
私もミルトンで年一回消毒しています。
飲料にはしていないので大丈夫かなと思っています。
リチウムの配線ですがわからない配線があり
hideさんに相談してからと思っています。
写真などメールしますのでよろしくお願いします。
Posted by TATCH12 at 2023年11月17日 18:27
こんにちは。
恥ずかしながら、今まで静水タンクを掃除したことありません。
絶えず足したり使ったりして、4泊ぐらいで空になってしまいます。
飲料用、料理用には、別にペットボトルで持っていきますので
洗顔と、皿洗いにしか使っていません。
車の床下にあるグレータンク、排水タンクの排水口が時々詰まってしまいます。
油ものを洗うと、その成分と洗剤がタンク内で固まってしまってみたいです。
それで排水口に細いブラシを入れて、掃除はしています。
恥ずかしながら、今まで静水タンクを掃除したことありません。
絶えず足したり使ったりして、4泊ぐらいで空になってしまいます。
飲料用、料理用には、別にペットボトルで持っていきますので
洗顔と、皿洗いにしか使っていません。
車の床下にあるグレータンク、排水タンクの排水口が時々詰まってしまいます。
油ものを洗うと、その成分と洗剤がタンク内で固まってしまってみたいです。
それで排水口に細いブラシを入れて、掃除はしています。
Posted by オクラの花 at 2023年11月17日 20:07
TATCH12さん、こんばんわ
やはりミルトンをお使いですか、
ブログ、YouTubeで見ると多くの方が利用しているようです。
赤ちゃん用なので心配はないと思っています。
配線の件はメールお待ちしています。
やはりミルトンをお使いですか、
ブログ、YouTubeで見ると多くの方が利用しているようです。
赤ちゃん用なので心配はないと思っています。
配線の件はメールお待ちしています。
Posted by hide&nori
at 2023年11月17日 21:15

オクラの花さん、こんばんわ
今回、排水タンクもと、清水タンク終了後、
排水タンクを満杯にし、拡販しました。
また、排水菅を含め、ごくたまに、
家庭で使用しているパイプクリーナーを
キッチンから流し、排水タンクにため清掃しています。
一定時間置いた後、しっかり水で流す必要があるようです。
今回、排水タンクもと、清水タンク終了後、
排水タンクを満杯にし、拡販しました。
また、排水菅を含め、ごくたまに、
家庭で使用しているパイプクリーナーを
キッチンから流し、排水タンクにため清掃しています。
一定時間置いた後、しっかり水で流す必要があるようです。
Posted by hide&nori
at 2023年11月17日 21:30
