ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2016年04月02日

トムバロンとの出会い

トムバロンの愛好者、山葵さんと、お会いすることができました。
場所は、阿見アウトレットの大型車専用駐車場、
目的は、スタビライザーの受け渡しです。

山葵さんが、スタビライザーを、
使っていただくことになりました。
遠いところ、ありがとうございました。


トムバロンのツーショット、
道の駅 伊豆のへそ、Mさんとの出会い以来、
2台目の出会いです。

トムバロンとの出会い



両サイドにも、キャンピングカーが、

トムバロンとの出会い



山葵さんのバロン、いろいろ工夫されていました。
ハイエースのガッツミラーの代わりに、
このミラー、ドアミラーでの死角をカバーでき、
違和感なく、取り付けられていました。

トムバロンとの出会い



給油口の横には、BS用アンテナ端子、

トムバロンとの出会い



内装については、まだ、ご本人がブログで紹介してない為、
内緒です。

お互いに、内外装、装備等の、情報交換ができました。
あっという間に、時間が過ぎ、楽しいひと時を、過ごせました。

トムバロンとの出会い



また、どちらかでお会いできればと思います。
ありがとうございました。



このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
MAXFANギア交換手順について
MAXFANギア破損交換
オルタネータ他交換
ポータブル電源リコール
塗装ひび割れの補修
ハブベアリング交換
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 MAXFANギア交換手順について (2025-05-09 13:49)
 MAXFANギア破損交換 (2025-05-03 17:02)
 オルタネータ他交換 (2025-03-21 15:16)
 ポータブル電源リコール (2025-03-02 15:23)
 塗装ひび割れの補修 (2025-01-11 15:27)
 ハブベアリング交換 (2024-12-28 11:38)

この記事へのコメント
本日は本当にありがとうございました

相方も沢山相手をして頂けて帰りも機嫌が良かったです

色々なお話を聞いている間に本当に時間が、あっという間でした
hideさんのバロンは沢山参考にさせて頂いている1台です
これ良いなぁ、と思う所が本日も沢山ありました
マッドガードには本当に感心しきりです

給油口のbsアンテナ入力は他の方のマネだったりもします

破格のお値段で譲って頂いたスタビライザーですが
スーパーオートバックスで持ち込みでの取付価格を伺ったのですが
何と工賃3万円!
んなら自分でやってみっか。。という事になり
前後自分で付けてみました
休憩等は抜いた作業時間は前後で約4時間でした
手伝ってくれた相方に感謝です

まだ自宅の周りをちょっと走った程度ですが
思う以上に交差点等の右左折が安定しました
相方にも運転してみて貰ったところ
この方が断然良いと言っていました

本当にhideさん、ありがとうございました
お土産に頂いたお菓子も美味しかったです
バロンが並んだ写真は本当に貴重です
中々車中泊の旅には出かけられませんが
また何処かで御会い出来ればと思います
Posted by 山葵 at 2016年04月03日 00:11
山葵さん、おはようございます

そうですか、オートバックスの工賃は、高いですね、
たぶん、持ち込みの、ためだと思います。

ご自分で、取付したようで、特にリアーは、
大変だったと思います。

少しでも効果を実感していただき、ホットしています。

こちらこそ、またお会いいたしましょう。
ありがとうございました。

御二人の写真、メール転送しておきました。
御二人の笑顔が、素敵でした。
Posted by hide&nori at 2016年04月03日 08:51
おはようございます!
先日は コメントを ありがとうございました…
初めてコメントさせていただきます…
トム・バロンを筆頭に セキソーボディー製のキャブコンには めったにお目にかかれません…(笑)
こうして2台 並んだ姿は 稀少かと…(苦笑)
かなり増えつつ有るのでしょうが、北海道・四国・九州を各1周中も 全く遭遇しませんでした…
当方は 小さな200ですが、これまでの1年半で 2台とのスライドでしょうか…
各地をクルマ旅しています…
どこかで遭遇した際、及び 今後ともヨロシクお願いします…U^ェ^U
Posted by Shinjii at 2016年04月03日 09:55
Shinjiiさん、コメントありがとうございます。

Shinjiiさんのように、まめにブログアップできませんが、
事あるごとに、アップしようと思っています。
ときどき、覗いてみてください。

セキソーのキャンピングカーは、今まで、
ほとんど見かけませんでした。

TOM200は、首都高速で1度、すれ違った程度です。
生産台数が限られているためか、
たまたま会う機会がないか、わかりません。

Shinjiiさんの、TOM200は、フロントのシールが、
印象的ですから、すぐわかると思います。

どこかでお会いできたらと、思っています。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by hide&nori at 2016年04月03日 14:42
こんばんは

スタビの嫁ぎ先は山葵でしたか!!

またもや2ショットいいですね!!


昨日出発 今日の朝セキソーさんに到着修理の打ち合わせをして

代車をお借りし今さっき家に到着しました。 セキソーさんから

約570km走破 すこしつかれました。

私のバロンは明日工場に入る予定です。

今週土曜日には修理完了しますので再度セキソーさんに車を

取りにいきます。
Posted by TATCH12 at 2016年04月03日 23:11
TATCH12 さん、こんばんわ

スタビライザーは、バロンで、使っていただきました。
お渡しした当日、ご自分で取り付けたそうです。
おどろきました。

修理後の引き取りに、9日、春日部にいらっしゃるようで、
こちら今、長時間、家を空けることができません、
お会いしたいところですが、またの機会が、あればと思います。

往復、お気をつけて
Posted by hide&nori at 2016年04月04日 18:24
TATCH12 さん、こんばんわ

TATCH12 さんのブログにもコメントしましたが、
土曜日、時間が取れました、
当日行われる、さいたまキャンピングカー商談会に、
行こうと思っています。
時間が合えば、お会いしたいですね。
Posted by hide&nori at 2016年04月06日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トムバロンとの出会い
    コメント(7)