2024年08月08日
那須の旅
1日目
6月の後半から8月初旬まで、
諸事情で出かけることができない状態でした、
ようやくお盆前に時間を取ることができ、
今回は避暑地でのんびりしたいと2泊3日の移動です。
目的地は那須高原
途中、道の駅に立ち寄り休憩しながら、
日帰り入浴は板室温泉、板室健康のゆグリーングリーン、
高齢者に優しい入浴料65歳以上200円、
露天風呂には何故か、ハエたたきが置いてありました、
地元の方によるとアブ退治のようです、
実際アブがぶんぶん飛んでいます、早々に露天は退散、
休憩所はエアコン無し、扇風機で汗が引くのを待ちます、
ちなみに温泉地は標高550mのようです、


車中泊は、道の駅 明治の森・黒磯、標高408m
涼しいかと思いきや、夜半までエアコンが必要でした。


2日目
涼しい、標高の高いところに移動します、
昼食をゲットし、向かったのは那須ロープウェイ山麓駅の上、
那須岳 峠の茶屋駐車場、標高1462m、



さすがにここは涼しく、日中日が差していても外気温は25℃、
窓を開けておけば、涼しい風が入ってきます、
終日ここで、お昼を食べ、のんびりしていました、



午後山を下りたのですが、途中エアモニの警報が、
設定しておいた温度を超え60℃越えになっていました、
坂道でのブレーキ使用による発熱、
休憩、冷ましながら下山しました、
日帰り入浴は源泉 那須山 令和の湯、
入浴料は890円 16時から690円もちろん16時過ぎに利用


車中泊は道の駅 那須高原友愛の森標高470m、
やはり暑い、就寝するまでエアコン使用でした


3日目
朝起きると、駐車場は車中泊車でいっぱい、
昨日の夕方はガラガラだったので驚きました、
3連休の前夜なのでしょう、
混みあうのは嫌なので早々に移動し、
道の駅等に立ち寄り買い物をしつつ帰宅しました、
今回の走行距離361km ガソリン48ℓ 7.5km/ℓでした。
6月の後半から8月初旬まで、
諸事情で出かけることができない状態でした、
ようやくお盆前に時間を取ることができ、
今回は避暑地でのんびりしたいと2泊3日の移動です。
目的地は那須高原
途中、道の駅に立ち寄り休憩しながら、
日帰り入浴は板室温泉、板室健康のゆグリーングリーン、
高齢者に優しい入浴料65歳以上200円、
露天風呂には何故か、ハエたたきが置いてありました、
地元の方によるとアブ退治のようです、
実際アブがぶんぶん飛んでいます、早々に露天は退散、
休憩所はエアコン無し、扇風機で汗が引くのを待ちます、
ちなみに温泉地は標高550mのようです、


車中泊は、道の駅 明治の森・黒磯、標高408m
涼しいかと思いきや、夜半までエアコンが必要でした。


2日目
涼しい、標高の高いところに移動します、
昼食をゲットし、向かったのは那須ロープウェイ山麓駅の上、
那須岳 峠の茶屋駐車場、標高1462m、



さすがにここは涼しく、日中日が差していても外気温は25℃、
窓を開けておけば、涼しい風が入ってきます、
終日ここで、お昼を食べ、のんびりしていました、



午後山を下りたのですが、途中エアモニの警報が、
設定しておいた温度を超え60℃越えになっていました、
坂道でのブレーキ使用による発熱、
休憩、冷ましながら下山しました、
日帰り入浴は源泉 那須山 令和の湯、
入浴料は890円 16時から690円もちろん16時過ぎに利用


車中泊は道の駅 那須高原友愛の森標高470m、
やはり暑い、就寝するまでエアコン使用でした


3日目
朝起きると、駐車場は車中泊車でいっぱい、
昨日の夕方はガラガラだったので驚きました、
3連休の前夜なのでしょう、
混みあうのは嫌なので早々に移動し、
道の駅等に立ち寄り買い物をしつつ帰宅しました、
今回の走行距離361km ガソリン48ℓ 7.5km/ℓでした。
この記事へのコメント
こんにちは、お久しぶりです。
グリーングリ^-ンへは何回かお世話になっています。
道の駅道の駅 明治の森・黒磯もいつも利用しています。
那須高原でもこの猛暑は厳しいようですね。
来月から北海道へ向けて北上予定ですなので参考にさせて頂きました。
グリーングリ^-ンへは何回かお世話になっています。
道の駅道の駅 明治の森・黒磯もいつも利用しています。
那須高原でもこの猛暑は厳しいようですね。
来月から北海道へ向けて北上予定ですなので参考にさせて頂きました。
Posted by ゴトウ at 2024年08月15日 08:10
ゴトウさん、お久しぶりです。
避暑を目的に那須高原に向かったのですが、
やはり、暑かったです。
北海道ではTATCH12さんとお会いするのでしょうか、
昨年同様、お帰りの際、お会いできればと思います。
北海道、楽しんて下さい。
避暑を目的に那須高原に向かったのですが、
やはり、暑かったです。
北海道ではTATCH12さんとお会いするのでしょうか、
昨年同様、お帰りの際、お会いできればと思います。
北海道、楽しんて下さい。
Posted by hide&nori
at 2024年08月15日 12:38
