ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2016年08月18日

冷蔵庫内照明の動作確認

冷蔵庫の冷え対策で、いろいろの方の、ブログを確認した中に、
同じ冷蔵庫、WAECO90リットルで、
扉を閉めても、中の照明が、点灯しっぱなし、
という方がいました。

どうして確認したかというと、デジカメのセルフタイマーで、
撮影して、確認したそうです。

当方の冷蔵庫、大丈夫でしょうか、扉を閉めると、
中の様子は、わかりません、確認してみることに、

照明器具の、出っ張った棒に、ドアが当たり、
押し込み、スイッチが、切れる構造です。

冷蔵庫内照明の動作確認



この冷蔵庫、2段階のロック機構があります。
通常閉めるときは、奥のロックで、閉め密閉します。

冷蔵庫内照明の動作確認



デジカメ、セルフで撮影、消灯していることが分かりました。

冷蔵庫内照明の動作確認



手前のロックは、普段使用しないときに、少しだけ扉に、
隙間ができ、乾燥させるようになっています。

冷蔵庫内照明の動作確認



こちらでは、しっかり点灯しています。

冷蔵庫内照明の動作確認



正常に動作していることが確認でき、一安心。

冷蔵庫の対策をすると、各所の温度が気になります。
そこで、こんな温度計を、ゲット。

冷蔵庫内照明の動作確認



裏の吸盤で、どこにも付きます。

3カ所に、取り付けてみました、

冷凍庫内

冷蔵庫内照明の動作確認



冷蔵庫内の奥では見にくいので、扉の上下に、とりあえずつけてみました。

冷蔵庫内照明の動作確認



こちには、場合によっては、位置を変更します。





このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
MAXFANギア交換手順について
MAXFANギア破損交換
オルタネータ他交換
ポータブル電源リコール
塗装ひび割れの補修
ハブベアリング交換
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 MAXFANギア交換手順について (2025-05-09 13:49)
 MAXFANギア破損交換 (2025-05-03 17:02)
 オルタネータ他交換 (2025-03-21 15:16)
 ポータブル電源リコール (2025-03-02 15:23)
 塗装ひび割れの補修 (2025-01-11 15:27)
 ハブベアリング交換 (2024-12-28 11:38)

この記事へのコメント
hideさん
おはようございます。

ご心配おかけしてありがとうございます。
台風の影響で雨がすごく降りました。

でも大丈夫です。 走った国道特にえりも岬なんかは
通行止などありました。

冷蔵庫の温度計私も百円ショップで購入
温度を見ています。

このごろ冷蔵庫の冷えがわるく対策が必要と思っています。

9月には東北に入りゆっくりと南下して行き中旬ぐらいには
帰る予定をしています。 またメールで連絡させてもらいます。
Posted by TATCH12 at 2016年08月21日 06:49
TATCH12さん、コメントありがとうございました。

まだまだ台風が、接近しているようでする。

進路によっては、移動できる強みがありますが、
強風時の、車の中は、さぞ揺れるでしょうね。

冷蔵庫対策の、効果を期待したいと思います。
近々に、出かけますので、
確認します。

お気をつけて、
Posted by hide&norihide&nori at 2016年08月21日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷蔵庫内照明の動作確認
    コメント(2)