2016年07月17日
棚の取り付け
入口コーナーの、収納庫に、棚を取り付けました。
当初から、お願いして取り付ければよかったのですが、

現在は、飲料水等を入れているのですが、
飲料水の段ボール箱の上に、物を載せています。
取り出し等が、不便で、以前から、棚を取り付けようと、
思っていたのですが、ようやく重い腰をあげました。

材料は、ホームセンターで調達、


物を入れてみました。


これで、飲料水も取りやすくなりました。
当初から、お願いして取り付ければよかったのですが、

現在は、飲料水等を入れているのですが、
飲料水の段ボール箱の上に、物を載せています。
取り出し等が、不便で、以前から、棚を取り付けようと、
思っていたのですが、ようやく重い腰をあげました。

材料は、ホームセンターで調達、


物を入れてみました。


これで、飲料水も取りやすくなりました。
この記事へのコメント
hideさん
おひさしぶりです。
棚できたのですね やっぱりここは2段でなければと
思います。
今年も快調に北海道をまわっています。今日は稚内の近く
さるふつから紋別に戻ってきました。
歯が調子わるく急遽明日紋別の歯医者さんにいきます。
いま思えば出発する前に行けばよかったと後悔しています。
それでは
おひさしぶりです。
棚できたのですね やっぱりここは2段でなければと
思います。
今年も快調に北海道をまわっています。今日は稚内の近く
さるふつから紋別に戻ってきました。
歯が調子わるく急遽明日紋別の歯医者さんにいきます。
いま思えば出発する前に行けばよかったと後悔しています。
それでは
Posted by TATCH12 at 2016年07月18日 16:41
TATCH12 さん、こんにちわ
TATCH12 さんのように、最初から、
セキソーにお願いすればよかったと思っています。
先端の、コーナー部のカットができず、
途中までと、なってしまいました。
体調を整え、残り北海道を楽しんでください。
TATCH12 さんのように、最初から、
セキソーにお願いすればよかったと思っています。
先端の、コーナー部のカットができず、
途中までと、なってしまいました。
体調を整え、残り北海道を楽しんでください。
Posted by hide&nori
at 2016年07月18日 17:44
