ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2017年04月19日

走行時バッテリーモニター確認

走行充電の分離化をしましたが、
バッテリーモニターの取り付け位置がエントランスドアの上のため、
運転席から、確認できません。

スマホ確認できるいいものがありますが、
手が出ません。

当バロンは、バックカメラ用に、バックミラーモニターを付けています。
3画面表示ができ、入力も4系統できるのを思い出し、
カメラを付け、バックミラーモニターに表示させることとしました。

アマゾンで大陸産の安いカメラをゲット、
100円均一で、これをゲット、

走行時バッテリーモニター確認



LEDを外して、穴を加工、カメラを取り付けします。
先端と中間が可変するので、取り付け後の調整ができます。

走行時バッテリーモニター確認



走行時バッテリーモニター確認



これを、バッテリーモニターが表示できる時計に取り付けました。

走行時バッテリーモニター確認



バックミラーモニターのビデオ入力端子に接続、

走行時バッテリーモニター確認



今までは、バックカメラとドライブレコーダーの2画面表示で使用していました。

走行時バッテリーモニター確認



切替で、3画面表示をしてみます。

走行時バッテリーモニター確認



ちょっと見ずらいので、バックカメラとバッテリーモニターの2画面表示を
標準とする設定にしました。

走行時バッテリーモニター確認



外からの日差しが反射してしまいちょっと見ずらいのですが、
数値は確認できるので、これで良しとしました。

これで、運転時、走行充電の状態を確認、充電電流が減少したら、
走行充電をOFF、ソーラのみの充電にしようと思います。
効果があるかわかりませんが、
今回の、サブバッテリー充電の改善を一応終わりとします。





このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
MAXFANギア交換手順について
MAXFANギア破損交換
オルタネータ他交換
ポータブル電源リコール
塗装ひび割れの補修
ハブベアリング交換
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 MAXFANギア交換手順について (2025-05-09 13:49)
 MAXFANギア破損交換 (2025-05-03 17:02)
 オルタネータ他交換 (2025-03-21 15:16)
 ポータブル電源リコール (2025-03-02 15:23)
 塗装ひび割れの補修 (2025-01-11 15:27)
 ハブベアリング交換 (2024-12-28 11:38)

この記事へのコメント
バックミラーに映る数字が気になって・・・・・・
事故らないよう、お願いしますね。

私は、車の振動で起きるわずかな車内の物品のカタカタ音が
気になって、時々運転中に、よそ見をして、女房に叱られてます!

昨日、免許更新に行ってきました。
30分講習で、生涯で初めての、ゴールド免許証になりました。
Posted by オクラの花 at 2017年04月20日 10:23
以前のキャンピングカーで似たような場所にAVメーターを取り付けており
やはりオクラの花さんのように時々運転しながらメーターを見て
母ちゃんに注意されてました

発想が素晴らしい!

早くいじりたい
Posted by ゼブラ at 2017年04月20日 11:19
オクラの花さん、こんばんわ

よそ見をしないよう気を付けます。

走行中、後部から音が聞こえるのが、私も気になります。
ちょっと道の悪いところを走行すると、
特に、何の音だろうと、後ろを振り向いてしまうこともあります。

ゴールド免許、維持してください。
Posted by hide&norihide&nori at 2017年04月20日 20:33
ゼブラさん、こんばんわ

振り向いて見えれば、停車時確認できますが、
私の場合は、振り向いても見えません。
苦肉の策です。
Posted by hide&norihide&nori at 2017年04月20日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
走行時バッテリーモニター確認
    コメント(4)