ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2020年01月11日

オイル交換

オイル交換に行ってきました。

いつもの、茨城トヨペットです、

オイル交換


今回は、エンジンオイル、フィルター、ミッションオイルの交換です。

エンジンオイルは約5000km、フィルターは約10000kmごとに、
交換しています。


オイル交換

リフトアップしたので、下部を撮影、
数年前に、錆防止塗料を塗りました、
https://hide2211.naturum.ne.jp/e2773669.html
特に接続部からの錆が発生があるようですが、
今のところ大丈夫のようです。

オイル交換

オイル交換

オイル交換

先日、オクラの花さんのFFヒーターが故障、
取り外し修理したそうです、
気になったので、撮影してみました。
FFヒーターの下部、排気管、吸気管部分です、狭いところに設置してあり、
取り外し、取り付けは、苦労しそうです。

オイル交換

オートマのオイル交換です
オイルゲージ内にパイプを入れ、
トルコン チェンジャー という機械で交換していました。
65000km走行、今回で2回目です、
交換しなくてもよいともいわれていますが、
デーラーの勧めるままです。


オイル交換

オイル交換








このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
MAXFANギア交換手順について
MAXFANギア破損交換
オルタネータ他交換
ポータブル電源リコール
塗装ひび割れの補修
ハブベアリング交換
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 MAXFANギア交換手順について (2025-05-09 13:49)
 MAXFANギア破損交換 (2025-05-03 17:02)
 オルタネータ他交換 (2025-03-21 15:16)
 ポータブル電源リコール (2025-03-02 15:23)
 塗装ひび割れの補修 (2025-01-11 15:27)
 ハブベアリング交換 (2024-12-28 11:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイル交換
    コメント(0)