ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2016年09月19日

グレータンク排水口改修

トムバロンのグレータンク(排水タンク)、
容量は50リットルとなっています。

タンクの排水口は、水平より少し下向きのため、
バルブを開け、排水した際、
勢いよく、横のほうに放水します。

グレータンク排水口改修



グレータンク排水口改修



我が家の、排水場所に合わせると、
もう少し下向きが良いため、ホースを少し足して、
改善しました。
ホースは、内径32mm、止めバンドで固定しました。

グレータンク排水口改修



グレータンク排水口改修



直角近くに、曲がるものがあれば、なおよいのですが、
今のところ、見当たりませんでした。




このブログの人気記事
EFDELTAポータブル電源の試験使用
EFDELTAポータブル電源の試験使用

ポータブル電源
ポータブル電源

新しい車が来ました
新しい車が来ました

EFDELTAソーラパネルからの充電
EFDELTAソーラパネルからの充電

EFDELTAポータブル電源
EFDELTAポータブル電源

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
MAXFANギア交換手順について
MAXFANギア破損交換
オルタネータ他交換
ポータブル電源リコール
塗装ひび割れの補修
ハブベアリング交換
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 MAXFANギア交換手順について (2025-05-09 13:49)
 MAXFANギア破損交換 (2025-05-03 17:02)
 オルタネータ他交換 (2025-03-21 15:16)
 ポータブル電源リコール (2025-03-02 15:23)
 塗装ひび割れの補修 (2025-01-11 15:27)
 ハブベアリング交換 (2024-12-28 11:38)

この記事へのコメント
hide&nori さん、こんにちはです。

あれれっ、自分のバロンは、排水するドレンの先には
直角に曲がって、地面の方向に垂直に排水するように
90度に曲がったプラで出来た短いパイプが付いていますよ。

そのパイプの先には20cmほどのビニールのホースが付いていて
真下に排水されます。

この90度に曲がったところか、その奥のどこかで、物が詰まって
排水しなくなることもあり、その時は、排水口に針金を逆に
突っ込んで、ゴシゴシしています。
Posted by オクラの花 at 2016年09月19日 18:22
オクラの花さん、こんばんわ

そうですか、

制作時期によって、排水タンクの形状が、違うようですね、

当方は、排水か゜詰まったことは、ありません、

時々、グレータンククリーナー・タンクフレッシュナーを
使って、タンク内を洗浄しています。
といっても、出かける前に、シンクから適量を流しておくだけ、
お出かけ中の、排水と一緒に、
揺られて、洗浄してくれているようです。
Posted by hide&norihide&nori at 2016年09月19日 21:55
hide&noriさん

おはようございます。

私の排水タンクはhideさんと同じです。

汚水は排水タンクには流していません。
シンクにバケツに入れてそこに流し、車外の排水溝に流します。
すこしめんどうですが いやな臭いとがないので
以前のバンコン時代からしています。

したがって排水タンク内は旅行終了時あまりの清水タンクから
流れる水だけです。

清水タンクの洗浄はどうされていますか
Posted by TATCH12 at 2016年09月20日 08:55
TATCH12さん、こんにちわ

今頃、台風の影響が、一番大きい時間でしょうか、
お気をつけてください。

シンクの排水口は、臭いが、
上がってこない、構造になっているはずです、
いまだ、臭いが、気になったことはありません。

清水タンクは、いまだ未清掃です、
帰宅後必ず、空にしていますが、
いずれ、清掃しなくてはと、思っています。

哺乳瓶の清掃材ミルミルか、
お酢で清掃したいと思っています。

何か他に、いい方法がありましたら、
教えてください。
Posted by hide&norihide&nori at 2016年09月20日 13:40
TATCH12さん、すみません、

哺乳瓶の清掃材はミルミルではなく、
ミルトンでした。
修正します。
Posted by hide&norihide&nori at 2016年09月21日 19:47
hide&noriさん

ありがとうございます。

さっそく洗浄してみます。
Posted by TATCH12 at 2016年09月22日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グレータンク排水口改修
    コメント(6)